2022.10.24
『2022年度サンタランに関するお知らせ』
和歌山サンタ⭐️ランの開催について
和歌山サンタ⭐️ラン開催にあたりご支援、ご協力頂いた大勢の企業様、個人様に改めてお礼を申し上げます。
さて本年2022年度の開催ですが、昨年同様中止とさせて頂きます。
昨今徐々に様々なイベントも開催されつつありますが、直接病院様小児病棟にプレゼントをお届けする事は、日々入退院による子どもたちの増減に対する準備等で病棟スタッフの皆さんにお掛けする負担も大きく、且つ未だ病棟では感染拡大阻止の為多大なる努力を強いられている事を鑑みての決定です。
また2年以上に及ぶ自粛により経済的に打撃を受けられた皆様にご支援をお願いする事も心苦しく開催を断念しました。
従来のサンタラン は年1度の開催とはいえ多額の費用を要します。
確かに年1度のクリスマスに皆様の想いをお届けする事には大きな意味合いがある事は重々承知しておりますが、一番大切な事はこのイベントを通じて感じて頂いた思い遣りと優しさを常に心に留めておいて頂きたい事。
そこで事務局では1年を通して病室で頑張る子どもたちを励ます素敵な方法は何か無いものかと考える中、大阪グレートサンタラン 生みの親である矢野舞さんが立ち上げ活動されている「プロジェクトサンタ」をお手伝いする方向でまとまりました。
もちろん「和歌山サンタ⭐️ラン」イベントもその年の状況の中で、それに見合った規模での開催も出来ればと考えています❗️
先ずは「プロジェクトサンタ」メイン企画である「全国の病院にガチャガチャを設置するぞ〜」です。
かいつまんで言いますと子どもたちはガチャガチャが大〜好き❣️
病院では入院、外来に関係無く注射・点滴・リハビリ等子どもたちにとってはとってもイヤ〜な事も多く、泣いたり駄々を捏ねたりする事も。
でもそんなイヤ〜な治療を我慢して頑張った子どもにガチャガチャのチャレンジコインをプレゼントする事で治療の後の楽しみを支えに頑張ってもらえるんじゃないか・・・。
また子どもたちがすすんで治療を受ける事で病院スタッフの負担が少しでも軽くなり治療等も円滑になるという素晴らしい効果も期待出来るのです、ハイ。
無くなりかけたカプセルを補充していく事で1年を通して子どもと病院をサポート出来るワクワク楽しいチャリティー企画💞
ぜひ皆さまも和歌山でのこの新しい試みを一緒に応援📣して下さいね。
その為に私たちも勉強中。
しっかりと理解したうえで進行の経過も含めSNS等で発信していきます。
また新たにこのガチャガチャ設置プロジェクトを私たちと共に拡げた〜いという方がいらっしゃいましたらどしどし和歌山サンタ⭐️ラン事務局までご連絡下さい😊
もちろん心のこもったご寄付も受け付けさせて頂いてま〜す。(お振込先はホームページにてご確認下さい:https://www.w-santa-run.com/
「プロジェクトサンタ」についての活動内容、応援方法など下記URLをスマッシュしてぜひご確認下さいね。
ホームページ https://p-santa.org/
instagram https://instagram.com/projectsanta?igshid=YmMyMTA2M2Y=